メロディアスハードロック・ヘビーメタル懐古録

私が購入しましたCD達を、当時の思い出等を交えながらご紹介していきたいな、と思っております。ジャンルは、洋楽のメロディアスハードロック・ヘビーメタルを中心に400枚以上所有しております、全てをご紹介できるのはいつになることやら・・・。タイトルで「懐古録」とありますように、GUNS N' ROSESが全盛期あたりから10~15年後あたりまでに発売されたCDがほとんどです。

アルバム紹介NO.4 AEROSMITH/PERMANENT VACATION

おはよーございます😊

 

 

今回ご紹介するアルバムは、

 

1987年

 

AEROSMITH/PERMANENT VACATION

 

f:id:hiroki_axl:20190813223149j:plain



です。

 

 

購入動機は、言わずと知れたバンドなので、

取り合えず購入した、という感じですね。

GUNS N’ ROSES 絡みで良く名前を見たり

聞いたりすることがあったのも購入の決め手

になりました。

 

05:dude、09:angel、10:permanent vacation

といったキャッチーな曲を聴いた時には、

取り敢えずガッツポーズしたような気がします (^^;

 

他のアルバムも持っていたはずなのですが、

恐らく、弟に借りパクされてしまって、この

アルバムと次回紹介する GET A GRIP と

ベストアルバムしか残っていません・・・

 

私見なのですが、この時代のバンドは

いい意味でチープな音の方が魅力があるように

思います。

恐らく、GET A GRIP はかなり売れたアルバム

だと思いますが、私的には音が厚くなって

(良くなったということでしょうか?)

AEROSMITH の煌びやかなイメージが

逆に損なわれてしまったと感じてしまいました。

 

HANOI ROCKS/TWO STEPS FROM THE MOVE

BON JOVI/KEEP THE FAITH

のときに感じたような印象を、GET A GRIP でも

感じました。

 

ですので、GET A GRIP 以降のアルバムは購入

していません。

 

今はあまり聞いていませんが、AEROSMITH といえば、

このアルバムが最高で、これを含めたこれ以前の

曲たちが AEROSMITH の良さを引き出している

ような気がします。

あくまで私見です (^^;

 

下記は、個人的なアルバム・曲の評価です。

 

アルバムは、5段階評価、

 

曲は、3段階評価です。

 

購入動機   ➡  何となく

 

★★★★☆ 「permanent vacation」

  

★★☆     01  heart's done time

★★☆     02  magic touch

★★☆     03  rag doll

★☆☆     04  -

★★★     05  dude(looks likea lady)

★☆☆     06  -

★☆☆     07  -

★☆☆     08  - 

★★★     09  angel

★★★     10  permanent vacation

★★☆     11  I'm down

★☆☆     12  -

 

★☆☆    -- 残念、曲名もはしょります

★★☆    -- いい感じです

★★★    -- チョベリグ

★★★★☆  -- お勧めできます

★★★★★  -- 取り敢えず、買っとけ(笑) 

アルバム紹介NO.3 ACES HIGH/TEN'N OUT

おはよーございます😊

 

 

ブログ更新が大分遅れました。

継続とは難しいものですねぇ~

今回より、アルファベット順でご紹介していく

所存でございます。 

 

1994年

 

ACES HIGH/TEN’N OUT

 

f:id:hiroki_axl:20190813195832j:plain

aces high_ten'n out


です。

 

恐らく、某雑誌のレビューを見て購入しています。

 

このアルバムの中で、良いなと思った曲は、

07:heartache breakdown という曲以外は、

パワーバラードのみです。

ヴォーカルは非常にうまいと思うのですが、

アップテンポの曲ではなぜか違和感を感じます。

スローテンポ ~ ミッドテンポの曲で良さが出るタイプ

なのかな、と思います。

 

バンドメンバーは、スェーデンとデンマークという

ことで北欧のバンドですが、私にはあまりそれらの

影響を感じることができませんでした。

 

ここまであまり良いことを書いていませんが、

11:take me to your heart は、お気に入りの曲で、

今でも聴いている数少ないバンドの1つです。

この曲は、日本盤のボーナストラックということで、

恐らく輸入盤には入っていないと思います。

良くこの曲を入れてくれましたね (^^;

もし入ってなかったら、恐らく、リサイクルショップに

売り飛ばしてたと思います・・・ 

 

04:remember を高く評価されている方も

いらっしゃるようですので、パワーバラードが

好きな方には、お勧めできます👍

 

下記は、個人的なアルバム・曲の評価です。

 

アルバムは、5段階評価、

 

曲は、3段階評価です。

 

購入動機   ➡  某雑誌

 

★★★☆☆ 「ten'n out」

  

★☆☆     01  -

★☆☆     02  -

★☆☆     03  -

★★☆     04  remember

★☆☆     05  -

★☆☆     06  -

★★☆     07  heartache breakdown

★☆☆     08  - 

★☆☆     09  -

★★☆     10  eternally

★★★     11  take me to your heart

 

★☆☆    -- 残念、曲名もはしょります

★★☆    -- いい感じです

★★★    -- チョベリグ

★★★★☆  -- お勧めできます

★★★★★  -- 取り敢えず、買っとけ(笑) 

アルバム紹介NO.2 GUNS N' ROSES/APPETITE FOR DESTRUCTION

おはよーございます😊

 

 

今回紹介しますアルバムは、

 

1987年

 

GUNS N' ROSES/APPETITE FOR DESTRUCTION

 

f:id:hiroki_axl:20190422221534p:plain

guns n' roses/appetite for destruction


です。

 

今、聴き返していますが・・・・やはり特別です👍

 

これ以外の言葉が見つかりません、

 

前回と同じような感想で申し訳ないですが (^^;

 

 

このアルバムの購入動機は、高校時代の友人の

 

勧めです。

 

 

当時、正直、そこまでロックロックした曲は、まだ

 

好きでもなかったので、パワーバラードの

 

SWEET CHILD O'MINE が大好きだったくらいで

 

したが、聴けば聴くほどのめり込んでいきました。

 

最初の印象がそこまででないアルバムで、最終的に

 

これ程までに惚れ込んでしまったアルバムは、

 

他にはありません。恐らくですが、数百回以上、

 

聴いていると思います。

 

通学の途中や、部活の部屋の中や、

 

休日、家でまったりしているときや、

 

家出して、工事現場に忍び込んで、高く積まれた

 

砂利の上まで登り、星を見ながら聴いたりと、

 

とにかく色んなシチュエーションで聴きました。

 

 

このアルバムは、

 

1曲目の WELCOME TO THE JUNGLE

 

まさに今から物語が始まるんだ!!!

 

という連想をさせるにあまりある、非常に

 

印象的な スラッシュ のリフから始まり、

 

ラストの ROCKET QUEEN のアクセルの何とも

 

温かみのある歌声で締める、という

 

何と表現してよいのかわかりませんが、

 

起承転結というか、勧善懲悪というか、

 

WELCOME TO THE JUNGLE のリフを聴いた時

 

からすでに、ROCKET QUEEN のアクセルの

 

締めの歌声をイメージして、いや、欲しつつ

 

聴き進めていっている、

 

というのが当時の私の感覚でした。

 

つまり、最後まで通して聴くということが

 

義務付けられたというか、そうしたかった

 

のでしょう。

 

まだまだ、将来に対しての不安が大きかった時期に、

 

英語なんて分からないんだけど、

 

その曲たちの雰囲気が、なぜか、そんな状況を

 

投影させているかのごとく寄り添ってくれて、

 

最後の ROCKET QUEEN で

 

そんな状況を振り払ってくれて

 

暖かく包みこんでもらっていた・・・

 

う~ん、このアルバムは、ほんとに

 

特別なアルバムですね。

 

今、初めて聴いていたらまた違った

 

感想になっていたと思います。

 

出会うタイミングもめっちゃ重要なんやな~

 

と、今ごろ気付かされました😅😅😅

 

 

閉塞感に包まれた当時の数少ないかがり火と

 

なってくれた GUNS N’ ROSES 、

 

特に、アクセルローズ は、今でも、

 

私にとって大切な存在であり続けます、

 

少し、いやかなりやんちゃなようですが (^^;

 

  

下記は、個人的なアルバム・曲の評価です。

 

アルバムは、5段階評価、

 

曲は、3段階評価です。

 

購入動機   ➡  友人の勧め

 

★★★★★ 「appetite for destruction」

  

★★★     01  welcome to the jungle

★★★     02  it's so easy

★★★     03  nightrain

★★☆     04  out ta get me

★★★     05  Mr.Brownstone

★★★     06  paradise city

★★★     07  my michelle

★★☆     08  think about you 

★★★     09  sweet child o'mine

★★☆     10  you're crazy

★★★     11  anything gose

★★★     12  rocket queen

 

★☆☆   --- 残念、曲名もはしょります (-_-;)

★★☆   --- いい感じです

★★★   --- チョベリグ

★★★★★    --- 取り敢えず、買っとけ(笑)

アルバム紹介NO.1 EUROPE/THE FINAL COUNTDOWN

 おはよーございます😊

 

 

初めて紹介しますアルバムは、

 

1986年

EUROPE/THE FINAL COUNTDOWN

 

f:id:hiroki_axl:20190416214138p:plain

europe_the final countdown

です。

 

今、聴き返していますが・・・・最高です👍

 

これ以外の言葉が見つかりません。

 

このアルバムの購入動機は、前回の記事で記載

 

しましたが、今思い返すと、一番最初に出会った

 

アルバムがこのアルバムでなければ、

 

洋楽への扉は開かれていなかったか、

 

もっと遅かったかもしれません。

 

そういう意味合いでも、決して忘れることができない

 

アルバムです。

 

 

中学生の時の学園祭の放送で、CARRIE が流れていて、

 

速攻でCDをレンタルしにいったのですが、

 

この曲以外にも素晴らしい曲が目白押しで、

 

鳥肌が立ったのを今でも覚えています😅

 

後に、MTVという当時の音楽番組で彼らを見ることに

 

なるのですが、ジョーイ・テンペストの華やかさにも

 

衝撃を覚えました。

 

ただ、ギタリストのジョン・ノーラムは、

 

このアルバムがキャッチーすぎて自身の主義に反する、

 

という感じで、このアルバム発売後に脱退したよう

 

ですが、私にとって、このアルバムが素晴らしいと

 

いうことに何ら変わりはなく、それは30年後の

 

今でも変わりません。

 

ジャンル的にはもともとヘビーメタルだったのが、

 

ハードロック寄りのキャッチーな音楽性になったの

 

ですが、TNT や、Children Of Bodom

 

Pretty Maids にしても、従来の音楽性に、

 

キャッチー、もしくはヘビーなフレーバーが適度に

 

降りかかった、そんな感じでしょうか、

 

変革期直後のアルバムは

 

非常に素晴らしいアルバムになっています。

 

もちろん、その逆も多々ありますが・・・。

 

 

彼らにとって3枚目のアルバムですが、

 

私にとっては、2枚目のアルバムは少し音が古臭く、

 

4枚目のアルバムは音が軽く感じられるので、

 

ほんとに何もかもが丁度良い、といった感じです。

 

しかし、30年経った今でも色褪せず、思い出により

 

さらに輝きが増幅されるという・・・こんなアルバムが

 

今後現れることを祈りたいですね😃

 

 

下記は、個人的なアルバム・曲の評価です。

 

アルバムは、5段階評価、

 

曲は、3段階評価です。

 

購入動機   ➡  中学の学園祭で聴いた  

 

★★★★★ 「the final countdown」

  

★★☆     01  the final countdown

★★★     02  rock the night

★★★     03  carrie

★★☆     04  danger on the track

★★☆     05  ninja

★★★     06  cherokee

★★★     07  time has come

★★☆     08  heart of stone 

★★★     09  on the loose

★★★     10  love chaser

 

★☆☆   --- 残念、曲名もはしょります (-_-;)

★★☆   --- いい感じです

★★★   --- チョベリグ

★★★★★    --- 取り敢えず、買っとけ(笑)

洋楽への誘い

おはようございまーす📀

 

 

今日は、メロディアスハードロックの迷路?に深く迷い

 

込んでしまった経緯をお伝えしようかと (^^;)

 

 

学校の音楽の授業や教育番組で耳にする音楽以外に

 

興味を持ち始めたのは確か小学校6年生だったと

 

思います。

 

当時、ベストヒットテン?のような民法の音楽番組や、

 

ラジオくらいしか情報を入手する手段はなく、また、

 

アイドル全盛の時代で、

 

お小遣いで購入した初レコード

 

(CDではありません、レコードです😊)は、

 

私もご多分に漏れず

 

チェッカーズ/ジュリアに傷心(ハートブレイク)

 

THE ALFEE/恋人達のペイヴメント

 

の2枚、何れもシングルでしたが、

 

同時に購入しました。

 

ただ、楽曲自体はロックよりの曲だとは

 

思いますね・・・

 

私にとっては、今でもこれらのバンドは色あせる

 

ことなく素晴らしいと感じていますよ、

 

JIM&JANEの伝説、最高です👍

 

その後、またもレコード、今度はアルバムですが、

 

スターダストレビュー/SUPER DONUTS

 

を購入しました。

 

これは本当に素晴らしいアルバムですので、

 

機会があったら聴いていただきたい

 

アルバムの1つです。

 

で、今で言うJ-POPを聞いていたのですが、

 

これも恐らくですが、

 

中学2年生の学園祭の時に、校内放送で流されていた、

 

EUROPE/CARRIE

 

を聴いた瞬間に、洋楽の扉が開かれました🎉

 

速攻で情報を収集し、駅前のレンタルショップ

 

駆け込みました。

 

映画音痴だった私は、この曲が入っているアルバムの

 

第一曲めの「FINAL COUNTDOWN」が、

 

当時非常に人気があった映画:ロッキー4で劇中歌

 

として使用されたり、スズキの車のCMに使用されて

 

いるということは後で知りました。

 

この曲自体も何かに使用されたようでしたが、

 

なんとも言えない憂いのあるメロディーが、日本の

 

あまたのバンドを忘却の彼方に吹き飛ばした瞬間でも

 

ありました。

 

 

ここから、洋楽にのめり込んでいったのですが、

 

時期が悪かった、いやいや、良かった😑

 

その頃に、関西圏でサンテレビというチャンネルで

 

MTVという音楽番組が放送されており、これらの

 

ハードロックをこれでもかっ、ていうくらい

 

ばんばん垂れ流しておりました・・・

 

言い方が悪いですね😓

 

BON JOVIを始め、そのEUROPEのPVも

 

放送されており、その華やかなPVは、

 

当時中学生だった私を洋楽の奥深くへと引きずり

 

込んだのでした。    

 

 

その後、

 

HANOI ROCKS/ALL THOSE WASTED YEARS

 

を手に入れることによって、

 

更なる深みにはまることになります。

 

EUROPEHANOI ROCKS

 

北欧のバンドで、もうこの頃には、

 

北欧✨という言葉を

 

目にしたり、聞いたりしたら

 

「にやっ」としてしまうようになってしまってます、

 

病気ですよ、全く😅

 

今ですら、北欧と聞くと何となく幸せになります・・・

 

 

というのが、ハードロックと私の馴れ初めでした😊

 

 

ということで、紹介しますCD一発目は、

 

EUROPE/THE FINAL COUNTDOWN

 

です、今更ですね、ほんとに今更ですな・・・

 

いや、まあ、そういう趣旨で始めたブログですので、

 

宜しければ

 

お付き合いいただければ幸いです😄

 

私の子供たち(私が所有するハードロック他のCDたち(-_-;))を紹介していくブログです

初めまして😊

 

 

私の部屋を占拠しているCD達のスペースを

 

何とかしようと考えて早15年ほど・・・

 

先日、漸く、着手することにしました。

 

10数年前、某リサイクルショップに、300枚以上

 

売却しましたが、

 

それでも400枚以上ありましたので、ほぼ1週間ほど

 

時間を取られましたが、なんとかコンテナBOX3箱分

 

くらいにまとめることが出来ました👍

 

 

整理しながら、今度は、お気に入りの曲をパソコンに

 

落とさないといけないなぁ、

 

なんて考えていたのですが、

 

仕事も落ち着いてきて、

 

時間に余裕が出てきましたので、

 

どうせなら、一枚一枚、きちんと聞いていきたいな、

 

と思い、さらに、ブログで記録を残せていけたら、

 

と思い立ちました。

 

 

所有しているCDのジャンルですが、

 

1985年~2000年あたりの

 

洋楽のメロディアスハードロックが中心です。

 

 

今もメロディアスハードロックに興味はあるのですが、

 

当時よりほかの趣味に費やすお金が増えてしまい、

 

なかなかCDにお金を回せないというのが現状です

 

😒😒😒

 

 

最初の1~3枚あたりは私を洋楽に引きずり込んだ

 

CDを紹介して、あとはバンド名のABC順に紹介して

 

いこうかと思っておりますが、最新のCDが発売され

 

購入した場合は、割り込んでそちらを紹介していこうと

 

考えております。

 

楽器も弾けませんので、そんなに深いレビュー的な

 

ものは書くことはできませんので、拙い文章になるかと

 

思いますが、寛容なお気持ちでご覧に

 

なってください🙇‍♂️

 

 

私と同世代の方は懐かしんで頂ければ、若い方は、

 

私が紹介しますCDは廃盤のものも多いのですが、

 

今やyoutubeという便利なものがありますので、

 

興味をもって頂けたら検索していただき聴いて

 

いただければと思います。

 

 

長くお付き合いいただければ幸いです😊